つや消し 水性塗料 『ベンジャミンムーア』のホワイトOC-122 Cotton Ballsと2142-60 NovemberRainを購入しました。
同じくつや消しペンキ『イマジンウォールペイント』のホワイトのサンプルを5種類ほど取り寄せたのですが、どーしても「これだ!」と思える色がなくて、もっと色展開が多い水性塗料を探してみたんです。
狭いスペースを塗るだけだったらペンキの色をミックスして好みの色を作ればいいんだけど、広い場所を塗るときは自分ミックスは非常に危険!
自分ミックスだと二度と同じ色を作れないので、途中でなくなったら色ムラになること間違いなし(笑)
ホワイトはシャビーシックのメインカラーなので、こだわってベンジャミンムーアにしてみました。
ベンジャミンムーアの色展開
色展開はまさかの3500色!
さすがにこれだけあれば欲しい色はみつかるはず。
ただ、パソコンの画面では実際のペンキの色が正確にはわからないので、サンプル帳が必要になります。
ちなみに、ベンジャミンムーアは「艶消し」と「艶有り」タイプの2種類があり、わたしは紫の缶に入った「艶消し」を購入しました。(2019年現在、缶の色は違うと思います)
ベンジャミンムーアの価格
高いです(>_<)
色によって価格が異なりますので、↓は参考までに。
0.9L: 5,600円
3.8L : 14,200円
『アレスアーチ』なんて1 L で1,843円ですから、2倍以上ですね。
それでも、シャビーな家具作りをされる方に人気のファローアンドボールに比べたらはるかに安いですし、ポーターズペイントに至ってはワークショップに参加しないと購入できないという問題があります。
ベンジャミンムーアの臭い
『イマジンウォールペイント』『アレスアーチ』『ビッグ10』といろんな水性塗料を試してきましたが、『ベンジャミン・ムーア』だけが刺激臭があります。
発揮性の何か・・・なんともいえないスーっとした(ツンとした?歯磨き粉みたいな?)臭いがします。
ペンキが乾いちゃえば臭いはなくなりますし、塗ってるときもよほどペンキに近づかなければ気になりません。
わたしとしては許容可能な臭いです。
ベンジャミンムーアの良い点
● オバマ大統領も塗ったというアメリカの塗料。「アメリカ」「大統領」と聞いただけでワクワク(笑)
● 3500色という抱負なカラーバリエーション
● 分離がほとんどなくて塗りやすいです。
ベンジャミンムーアの悪い点
● 到着まで1ヵ月以上かかりました。Amazonでよくショッピングするのですが、「配達予定日に間に合いませんでした」っていうメールが届いたのは初めて!^^; 購入する際は早めに注文したほうがいいです。(2013年当時の情報です。2019年現在、Amazonでは取り扱いがありません)
● 缶がつぶれて到着しました。梱包がしっかりしてなかったのもありますが、缶自体が弱いです。(Amazonで購入した際の情報です)
まとめ
色見本帳を購入したのでまたベンジャミンムーアにはお世話になると思います。色見本帳を眺めて「この色はちょっと黄色っぽいか・・」「グレーがかってるんかな?」とかあれこれ考えるのが楽しいです^^ 高めのペイントではありますが、色ぞろえを考えると選択肢に入れておいて損はないと思います^^
ベンジャミンムーアの通販 ⇒ 『ベンジャミン・ムーア』