コロナ禍になって2年以上、気軽に海外へ行けなくなりました。コロナ前は海外旅行が好きで、よく海外へ遊びに行っていました。コロナ直前にグアム旅行を予約していたのですが、コロナ禍に入り、キャンセルせざるをえませんでした。
コロナが終わったら海外旅行に行ってやる〜!海外に行きたいぃ〜〜〜!!!と思うのかと思いきや、海外旅行に行けなくなって2年以上経った今、意外と「もう海外旅行はいいや。。」という気持ちになってきました。
コロナ禍になって「休暇=海外旅行」という思い込みを一旦捨て、国内でリフレッシュするようになってから、もう海外旅行に行くのは嫌だなと思うようになった理由をまとめてみたいと思います。
海外旅行が嫌いになった理由
海外旅行中に病気になると大変な目に遭う
いきなりですが、これが最大の理由です。以前、海外旅行中に主人が肺炎になり、ICUに入るまでの事態となりました。当時1歳の息子を抱っこしながら、命の危機にある主人をサポートしつつ、滞在先を探したり、息子の食べ物を探したり、帰国便を変更したり、今思い返しても「よくやったな・・わたし・・・」と遠い目になります。
旅行先での入院は想像以上に大変です。言葉の壁どころか、医療体制の違いに面食らいます。日本の病院だったらこうしてくれるのに〜!っていうのが、海外の病院では通用しません。
あの出来事がトラウマになり、海外旅行が怖くなってしまいました。もしもに備えて、事前に日本人のお医者さんがいる病院を捜したりもしますが、そんなことするより、そもそも行かなきゃいいじゃん・・・って思うようになってしまいました。
海外旅行って遠い!
当たり前のことなんですけど、海外って遠いですよね・・。まず空港までが遠い。飛行機に乗るまでに時間がかかる。飛行機降りてからもまた遠い・・・。
若いころはそんな道中も楽しめていたのですが、歳を取るにつれ、飛行機に2時間以上座っているのが耐えられなくなってきました。腰が痛い、足も痛い・・。飛行機降りてからも長い・・辛い・・・。
食事が合わない!
それから、食事も合わなくてあまり食べられないです。20代で行ったアメリカやアジア各国ではモリモリなんでも食べれたのに、30代で行ったエジプトやトルコでは食事が油っぽくてほとんど食べられませんでした。40代で赴任したヨーロッパでは近隣諸国を旅行しましたが、やはり油っぽかったり、塩辛かったりで口に合いませんでした。歳を取るにつれ、食べられるものが減ってきたようです。
海外では体調を壊しやすい
40代で赴任したヨーロッパの小国では、わたしも主人も感染症で入院しました。ほぼ1年中風邪を引いていて、喉が痛くないときのほうが少ないぐらいでした。日本では入院なんてしたことないし、風邪だってほとんど引かないのに!帰国して4年経ちましたが、帰国してからはやはり風邪なんてほとんど引いていません。
20代でアメリカ留学したときは風邪なんて引かなかったし、30代前半までは海外旅行で体調を崩すことがなかったのになぁ〜・・・。40代に入って体に無理が効かなくなり、海外に行くとすぐに体調が悪くなるようになりました。
海外旅行に飽きた
正直なところ、20代から海外に何度も行っているので、海外旅行に飽きてきました。どこに行っても同じような感じだなぁと感じるようになりました。とくにヨーロッパは、街並みやお城が大好きだったんですけど、さすがに海外赴任中3年間見続けていたらもうお腹いっぱい・・・。
海外旅行が好きだった理由は達成感だったように思います。「問題なく飛行機に乗れた!」「無事に目的地まで到着できた!」「旅行本オススメのレストランで人気メニューを食べられた!」・・・最初のころは、どれもが新鮮で、ワクワクして、写真撮りまくって(笑)、すべてに楽しめたのですが、だんだんとこれらの小さな達成目標がただ面倒なものになってしまいました。まだ行っていない国はたくさんありますが、きっとどこに行っても「どうやったら目的地にたどり着くのか悩み、レストランの支払い時にチップを入れるのかに悩み、時間に遅れないかを悩み・・・」っていうのがわかってきて、それが面倒で、もう海外は行かなくていいかなぁ〜と思うようになりました。
海外旅行って高い!国内旅行で十分!
コロナ禍に入って2年、海外旅行に行けない分、国内旅行に出かけるようになりました。そこで気づいたんですが、国内旅行ってコスパがいい!!海外旅行1回分で国内旅行を何度もできるんですね〜。
国内旅行っていってもコロナ禍なので県内か、近隣の県までしか足を伸ばせません。海外旅行に行ってた頃は目にも留めなかった地元のしぶ〜〜い、ふるぅ〜い旅館にしか行ってないのですが、これで意外とリフレッシュできるし、楽しめる!
近場の旅館だったら移動時間も短いし、食事はどこも口に合うし、万が一病気になっても日本なら安心だし。
近場の旅行では確かに新鮮味は欠けますが、今現在の旅行の目的は「子供に新しい経験をさせる」ことなので、海や雪で遊べたり、虫や魚が獲れたり、広い温泉に入れればそれでOK!世界遺産の建物とか見れなくても問題なし〜。
海外旅行は若いうちに!
今はコロナ禍で国内旅行しかできませんが、きっとコロナが終わっても海外旅行には行かないような気がしています。そして、子供が大きくなったら国内旅行さえ行かない気がしています。
旅行って体力と気力がないと楽しめません。せっかく目的地に着いたのにダルくてツラくて、ベッドで寝てるだけだったら意味ないですもんね。
もしも海外旅行に行きたいなぁ〜と思っているのなら、コロナ収束後になるべく早く出発してください!体力と気力がある若いうちに海外旅行を楽しんでくださいね〜。